coordinia
大切なことはなに?
更新日:2019年2月6日

金融機関の企画でコーディニアの事業を多くの方に知っていただくため、80名ほどの人たちのまえでコーディニアの説明をしました。
出席された皆さまの職業は様々でどなたがなにをされていらっしゃるのかは不明。
プレゼン終了後、質疑応答の時間を設けてましたが・・・シーーーーーン。
本当の意味で「ご静聴ありがとうございました。」でしたね。
伝え方がへただったのかな?
コーディニアとはどんな意味?
どうしてその事業を始めたの?
といった質問をされたらうれしかったかも。
まずは相手が大切にしているのはなんだろう?を知ることから始めないときっとうまくやっていけない気がします。
ちなみにコーディニア が大切にしていることは、何かと何かをデザイン(コーディネート)で融合させて、なにかしらの課題を解決できる製品になったときの感動をずっと忘れないためにコーディニアにしました。
例)福岡市とトートバッグ